【GCコース院生日記:M1】22/03/18(金)

遺伝カウンセリング

M1皆で参加している内容 私個人の内容 その他

22/03/18

8:30- M1ミーティング
症例共有と相談をした後、4月から再開するカンファレンスの担当についても話し合いました。
はじめは新M1さんが初めてのカンファなので、分かりやすい症例を選ぶことになりそうです✨

11:30- 病院実習(成人/腫瘍)
CLさんがオンラインの遺伝カウンセリングでした。オンラインの場合、画面外に他のご家族がいらして、聴いているということもよくあります。状況や場合にもよりますが、今日は画面外の方にもお声がけして、思いを聴くことができました。

16:00- 電話実習
いよいよ自分でCLさんにお電話する実習!の予定でしたが、事前情報があまりにも少なく不安たっぷりだったので、家系図のみ取らせていただきました。
病名などは耳を澄ませていないと正確に聴きとれなかったり、先ほど言われたことをメモしながら次の内容を聴くことが難しかったり、手に汗握る電話実習でした。
働き始めたら自分でできるようにならなくてはならないのだなあと感じた時間でした。

21:00- M2の先輩方等の送別会✨
spacial chatで、オンライン送別会を行いました💻✨
教室関係者1人1人がコメントをし、卒業される方は数分では語り尽くせない思いをお話されていました。いよいよ会えなくなると思うと寂しいです(´;ω;`)

🍪作業🍪
*実習記録の修正&提出

コメント

タイトルとURLをコピーしました